千葉県香取市大倉939香取市の畑付き民泊「Mhouse香取 薬医門の宿」"Mhouse Katori - Yakuimon Inn with Farm"

「庵壽 薬医門の家」

お問い合わせはコチラ

「「薬医門の宿」香取市大倉の民泊:ゲスト12名 駐車場7台」お部屋情報

お部屋名「薬医門の宿」香取市大倉の民泊:ゲスト12名 駐車場7台
所在地千葉県香取市大倉939
賃料1泊より
6名様まで20,000円/泊
追加1名様(12名様迄宿泊可)@3,000/人
清掃費/回22,000円
駐車場(無料)7台
100坪
果樹園200坪
裏山3000坪
最寄駅
  • 成田線  水郷駅徒歩15分
  • バスターミナル東京八重洲から佐原駅まで90分 佐原駅から車で15分
鹿島神宮 「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社 (東国三社)
香取神宮 香取市香取にある神社。式内社、下総国一宮。旧社格は官幣大社 (東国三社)
香取神宮 奥宮 伊勢神宮の式年遷宮時に使っていた木材を利用した素敵な奥宮 (東国三社)
息栖神社 主神である久那斗神・相殿神である天乃鳥船神・住吉三神 創祀は応神天皇の御代 (東国三社)
側高神社 香取市大倉にある神社。香取神宮第一摂社
諏訪大社 香取市佐原新宿にある神社である。佐原の大祭秋祭りで知られる
多田朝日森稲荷神社 関東三大稲荷 日本一の「おきつね様」や鮮やかな朱色の鳥居が連なり、美しい景観です
川の駅 水の郷さわら 地元の千葉県、香取市、佐原等の特産品の土産物や、地酒等が販売されています。
伊能忠敬記念館 江戸時代、日本国中を測量してまわり、初めて実測による日本地図を完成させた人
伊能忠敬旧宅 忠敬が17歳から49歳までの約30年間を過ごした代々の名主家
歴史的町並/香取市 小野川のかわべりの歴史的町並みは、関東地方で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定
福鮨 かまど炊きのシャリを提供しているお寿司屋さん ママ特製のデザートが秀逸です。
水郷佐原あやめパーク 千葉県香取市にある市営植物園・水郷地帯を代表する観光施設。 舟による花鑑賞ができる。5月下旬 - 6月下旬には400品種150万本のアヤメ・ハナショウブが咲き乱れる
佐原の大祭 諏訪神社の祭礼である秋祭りは、新宿地区を14台の山車が曳き廻され、勇壮にして華やかな曲曳き「のの字廻し」などが披露されます。
御覧いただきありがとうございます。本施設は日本三大神宮の1つに数えられる香取神宮から車で12分の場所に位置する日本家屋となります。香取は伊能忠敬、徳川幕府のゆかりのある街として知られており、日本の歴史に浸れる街で知る人ぞ知るこだわりをふんだんに詰め込んだ日本家屋でお過ごしいただけます。建物前には大倉家の裏門に元々あった薬医門があり、押入れ戸は一枚板で、樹齢100年以上の木材を使っております。鴨居、長押についても正目の通った1枚板となっております。中でも一押しは梁で、詳しい方はこだわりの点をご覧いただけるかと存じます。JR成田線水郷駅から徒歩15分の距離にあります。
最大12名様までご宿泊可能です。寝室スペースが5つあります。
そのうちの3スペースは襖を開いておくと広々とした1つの広間となりますが、就寝される際には襖を閉じてそれぞれのプライベートな空間でお過ごしいただけます。無料の駐車スペースがありますので、複数台でお越しいただけます。(普通車7台駐車可能)

宿泊先

※パジャマはご持参ください。
※調味料は置いておりません。

・固定Wi-Fi

【玄関】
・シューズボックス
・ハンドサニタイザー
・殺虫剤

ベッドの部屋(寝室1)2名様
・シングルベット2台
・エアコン
・ランプ

神棚の部屋(寝室2)3名様
・TV(ネットTVご視聴可能ですが、ご自身のIDをお使いください。)
・布団3組
・座卓
・エアコン
・空気清浄機

茶棚の部屋(寝室3)3名様
・布団3組
・座卓
・空気清浄機

床の間の部屋(寝室4)2名様
・布団2組
・エアコン
・扇風機
・空気清浄機

小上がりの部屋(寝室5)2名様
・畳ベットの上に布団を敷きます。2台
・エアコン
・ガスヒーター
・掃除機
・ハンガー

【キッチン】
・エアコン
・ダイニングテーブルと椅子
・ガスコンロ・炊飯器
・電気ポット・電子レンジ
・トースター・冷蔵庫
・基本的な食器と調理道具
・補助いす・ごみ箱

【バスルーム】
・洗面台
・ハンドソープ
・ヘアドライヤー
・洗濯機・洗濯洗剤
・トイレ(ウォシュレット付き)
・バスタブとシャワー
・浴室乾燥機
※タオルおひとり様1セット(フェイスタオルとバスタオル)
・ボディソープ・シャンプー・コンディショナー

【廊下部分】
・ガスヒーター
・消火器
・ウォシュレット付きトイレ(廊下一番奥にございます。)

【その他】
座椅子10台
座布団10枚

ゲストの立ち入り範囲

施設内ご自由にお使いいただけます。

その他の特記事項

【注意事項】
◉アーリーチェックインについて(事前申請が必要です)
最短で14時からお受け可能ですが、追加料金(1時間2000円)を頂戴しております。料金についてはお問い合わせください。清掃の都合などございますので、ご希望いただいても必ずお受けできる訳ではございませんことご理解ください。

◉レイトチェックアウトについて(事前申請が必要です)
最長で午後12時までお受け可能ですが、追加料金(1時間2000円)を頂戴しております。料金についてはお問い合わせください。清掃の都合などございますので、ご希望いただいても必ずお受けできる訳ではございませんことご理解ください。

◉お荷物のお預かりについて(事前申請が必要です)
チェックイン前のお荷物のお預かりは、チェックイン当日の13時以降でご予約いただいた室内でお受け可能です。当施設にはフロントがございませんので、13時より前のお預かりはお受けできかねます。
*チェックアウト後のお荷物のお預かりは出来かねます。

◉チェックイン当日に届きます入室案内メールを必ずご確認ください。

◉近隣にお住まいの方にご迷惑とならないよう、滞在中はお静かにお過ごしください。

◉パーティーや飲み会は禁止ですのでご了承ください。
*21:00以降はお静かにお過ごしくださいますようお願いいたします。騒音により緊急隊員が駆けつけた場合、対応費用として30000円をご請求させて頂きます。

◉土足禁止です。

◉室内スリッパで外に出ないようにお願いします。外に出る場合はご自身の靴を履いて出られるようお願いいたします。

◉ご滞在中のゴミは室内に置いてご退室ください。屋外に持ち出さないようお願いいたします。

◉室内は完全禁煙となります。喫煙は屋外指定エリアでお願いします。

◉お部屋着やパジャマなどのご準備はございません。

◉調味料はご用意しておりませんので、予めご了承くださいませ。

◉忘れ物に関しては退室日から14日後に破棄致します。ご承知おき下さい。

◉お部屋内は完全に禁煙です。喫煙については屋外の指定の場所でお願いいたします。

届出・登録番号

旅館業法の許可番号 | 千葉県香取保健所 | 第 R6−3 号

民泊「薬医門の宿」
民泊「薬医門の宿」 大倉城移築の「薬医門」
薬医門の前の梅
民泊「薬医門の宿」
旅館業営業許可書 (簡易宿泊所)
民泊「薬医門の宿」平面図 12名宿泊可 無料駐車場7台
玄関
無垢のひきわり材の天井板(丸太をのこぎりで割って製材した木材)
素敵な梁 民泊「薬医門の宿」
「神棚のある部屋」にある一枚板の押入れ戸 
南側の日本間「神棚のある部屋」
南側の日本間「神棚のある部屋」
南側の日本間「神棚のある部屋」
南側の日本間「神棚のある部屋」
床の間のある部屋 炉も切ってあります
床の間のある部屋 床の間横の障子
床の間のある部屋と茶棚の部屋の欄間
茶棚のある部屋
ベットの部屋
小上がりのある部屋
キッチンスペース
システムキッチン
洗面台+洗濯機
暖房機・乾燥機の有る浴室
浴室横のトイレ
廊下突き当りのトイレ
民泊「薬医門の宿」 祠
外から見た梁
民泊「薬医門の宿」
道路からのスロープ「薬医門の宿」
薬医門の宿と裏山
裏山
外の喫煙スペース 敷地内でこの場所のみ喫煙可
徒歩2分の臨済宗妙心寺派の清宝院 お庭の滝が素敵です
側高神社(香取神宮境外攝社)
側高神社 由緒書
側高神社 現上皇様
側高神社 本殿
側高神社 ご神木
鹿島神宮 https://kashimajingu.jp/category/about/  東国三社
鹿島神宮の御祭神である武甕槌大神の佩刀は韴霊剣と古来より伝わります。
香取海(江戸時代)
香取神宮 本殿 https://katori-jingu.or.jp/  東国三社
香取神宮 護国神社本殿
香取神宮 境内図
香取神宮 要石
鹿島神宮・香取神宮・位置関係にロマン有り
息栖神社の創祀は応神天皇の御代 鹿島神宮・香取神宮と共に東国三社 https://ikisujinja.com/about/
息栖神社 忍潮井 男瓶と女瓶
多田朝日森稲荷神社
途中、幕張SAの「竹岡式ラーメン」玉ねぎ山盛りいっぱい乗せ
森本文子

㈱三嶋屋のお部屋にご興味をお持ち頂き誠に有難うございます。

空き情報や、内覧希望などは、お気軽に下の「お問い合わせはコチラ」から管理会社へお問合せください。
丁寧に対応させて頂きます。

お問い合わせはコチラ

管理会社

管理会社株式会社PQD
住所〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-17-15 VORT恵比寿VI 6F
電話番号03-6705-5554
営業時間9:00~19:00

各お部屋の空き情報は、管理会社にてご確認ください。